~この夏、備前の海に「帆船 BLUE OCEAN みらいへ」がやってくる~
乗船体験では、他の乗船者と協力し実際にセイルハンドリング(帆を広げる体験)、バウスプリット(船の先端)渡りなどの「セイルトレーニング体験」ができます。船の魅力、海の魅力を知り、海の環境について考える学習もできる大変貴重なチャンスです!
プログラム
日生諸島の定期船ノリナハーレの送迎により、沖合に停泊した「帆船 BLUE OCEAN みらいへ」に乗船し、船上での体験プログラムに参加します。
- セイルハンドリング(ロープを引いて帆を広げます)※小学生以上
- バウスプリット渡り(船首に突き出た棒の先端まで行って帰ってきます)※小学5年生以上
- 日生の海水を調査して、海洋環境について学ぼう
参加費無料・完全予約制
スケジュール
8月28日(木)〜 8月31日(日)の4日間、各日3回
- 9時00分~11時30分
- 12時30分~15時00分
- 15時30分~18時00分
(定期船ノリナハーレによる送迎の乗船時間を含む)
集合場所
備前市日生町寒河 日生駅前港(駐車場あり お車で直接ご来場いただけます)
本イベントは備前市が主催します。
詳細・申込については主催者Webサイトをご確認下さい。
https://www.city.bizen.okayama.jp/soshiki/104/35091.html