風とイルカと共に。小倉〜喜界島航海 4泊5日 9/9 – 9/13

8月18日(月)20:00 より申込受付を開始します。

北九州市・小倉を出発し、奄美群島の喜界島までの4泊5日の航海です。関門橋をくぐり、瀬戸内海・豊後水道から南下して喜界島を目指します。外洋帆走航海(セイルトレーニング)に参加しながら、「国際イルカ・クジラ教育リサーチセンター」ICERC Japan(アイサーチ・ジャパン)のプログラム協力による鯨類の観察なども行います。

喜界島について

喜界島は、鹿児島県の奄美群島に属する、周囲約48kmの小さな隆起サンゴ礁の島です。鹿児島市から南へ約380km、奄美大島の東約25kmに位置し、太平洋と東シナ海が交わる東経130度線上に浮かぶ「神秘の島」として知られています。約10万年前にサンゴ礁が隆起して形成され、現在も年間約2mmの速さで隆起を続ける学術的にも貴重な島です。

ICERC Japanについて

一般社団法人ICERC Japan(アイサーチ・ジャパン)は、1991年に設立された国際イルカ・クジラ教育リサーチセンターの日本支部で、イルカやクジラを通じて海の自然環境の大切さを伝える非営利の環境団体です。「知ることは、好きになる・想い行動することへのファーストステップ」をコンセプトに、教育とリサーチを柱に活動を展開しています。
ICERC Japan

スケジュール

9/9(火) 13:00 小倉発
9/13(土) 午前中 喜界島着

プログラム

セイルトレーニング

□ 外洋帆走

帆船らしく、帆を広げ風の力で走ります。力を合わせてロープを引いて帆を広げ、風を受けると大きな船体が傾きながら力強く進みます。風の向きや強さに応じて、広げる帆の枚数を変えたり、開く角度を調整しながら航海を続けます。また帆を広げるためにはマストに登り、畳まれた帆のロープを解かなくてはなりません。

□ 航海当直

昼夜を問わず何日も走り続ける船では、乗組員が交代で当直(見張り、コースの確認、操舵)にあたります。周囲の安全を確認しながら、自分自身の手で「みらいへ」を操船してみましょう。昼と夜では全く違った状況を体験できます。

帆船やヨットに乗ったことがない方でも大丈夫

事前の知識や経験は何も必要ありません。初めてだからこそ何倍も楽しめる、刺激にあふれた非日常体験がそこにあります。プログラム進め方は船員が一つ一つ丁寧に説明しますのでご安心ください。また全てのプログラムは参加を強制するものではありません。高所作業や夜間当直など、苦手な方は無理をしなくて大丈夫です。

ICERC特別プログラム

イルカ・クジラの観察

瀬戸内海にはイルカの仲間スナメリが、また奄美群島周辺にはゴンドウクジラが生息しています。双眼鏡を使って船上から探してみよう!

イルカの生態講義

鯨類の専門家、アイサーチ・ジャパンの講師を迎えて、船内でイルカの生態について学びます。

イルカの模型づくり

粘土で模型を作りながら、イルカの体の構造について学びます。

乗下船場所

乗船:小倉港

JR・新幹線「小倉駅」より徒歩約15分

下船:喜界島
〜喜界島からの帰りの交通について〜

喜界島からの帰りの交通機関はご自身で手配をお願いします。海況等により「みらいへ」の喜界島到着が遅れる可能性もございますので、予約をされる際には余裕を持った時間で、また変更・キャンセルが可能なチケットを購入されることをお勧めします。

飛行機:喜界島から本土への直行便は、日本エアコミューターの喜界島発・鹿児島行きが毎日2便運航しています。鹿児島から日本各地への便も本数が多く、おすすめです。喜界島から奄美大島を経由して本土に行くことも可能です。
フェリー:喜界島から鹿児島まで、マルエーラインの夜行フェリーが、週4便(火・水・金・土)運航しています。

重要事項

□ 対象年齢

高校生または16歳以上。健康でプログラムへの参加や船内生活に支障の無いこと。

□ 募集人数

最大30名(先着順)

□ プログラムについて

風などの状況に応じて、帆走(帆を広げ、風の力だけで航行)、機走(エンジンによる航行)、機帆走(エンジンと帆の併用)を切り替えて航行します。プログラムの実施内容や時間は当日の状況により船長にて判断します。また安全のため、船員の指示をよく聞いて従って下さい。特にマストに登る際にはヘルメットとハーネスを正しく着用し、落下防止のフックを確実に使用しましょう。

イルカ・クジラに必ず出会えるとは限りません。

□ 船内環境について

海況により揺れが続くことがあります。ご心配な方は酔い止めをご準備ください。
本船の宿泊環境は練習船として整備されたものです。男女別の相部屋を、一般募集の他のお客様と一緒にお使い頂きます。いずれのお部屋も設備は同等で、人数分の2段ベッドと手荷物入れがあります。入浴はシャワーのみとなります。( 船内生活 のページもご覧ください)

船内はデッキ上も含め全面禁煙です。

□ 食事について

船内でのお食事は料金に含まれます。(1日目・夕、2-4日目・朝昼夕、5日目・朝)
食事の内容は皆様同じになります。アレルギーのある方は事前にご相談下さい。

アルコール類やお菓子などの持ち込みは可能ですが、飲食はメスルーム(食堂室)にてお願いします。

料金・お申込

□ 料金

一般価格 ¥110,000[税込]
ユース応援価格 ¥88,000[税込]<35歳以下の方>

□ 申込・決済方法

下のボタンから申込フォームにご記入ください。

事務局にて先着順に確認後、2営業日以内に予約の可否を、ご入力いただいたメールアドレス宛ご回答いたします。満席の場合にはご容赦下さい。お支払いは事前のオンライン決済(クレジットカード)のみとなります。予約可能の回答を差し上げてから2日後の23:59までに、回答と共にお知らせする指定のリンクからお支払い下さい。期限内にお支払いが無かった場合にはキャンセルとさせて頂きます。

《申込期限》 9/5(金)13:00 まで。

□ キャンセル規定

ご予約のキャンセルは、お電話とメールにて承っています。ご乗船日の3日前以降のお客様都合のキャンセルは、所定のキャンセル料が発生します。
4日前まで:0%
3日前から前日:30%
当日:100%(遅刻によりご乗船頂けなかった場合を含む)

□ 催行中止の場合

何らかの理由で本プランの催行が中止となった場合、事前にお支払い頂いた参加費は、クレジットカードに全額払い戻します。天候などにより航行プランを一部変更して運行した場合には払い戻しはいたしません。また「みらいへ」の喜界島への到着が遅れたことにより、お客様が手配された帰りの飛行機やフェリーの出発に間に合わなかった場合や、それにより島内に宿泊されることになった場合の補償は致しません。