「帆船 BLUE OCEAN みらいへ」の無線機器故障による運休により、本航海は催行中止となりました。
本船への乗船の機会を楽しみにして頂いておりました皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。
泉州沖の海には、イルカの仲間「スナメリ」が暮らしています。その命を支えているのは、目に見えないほど小さなプランクトン。そしてそのプランクトンを育むのは、川、森、山、空、そして海 ー私たちの生きる地球全体がつながっているのです。
一般の方が乗船できる日本で唯一の大型帆船 “BLUE OCEAN みらいへ” に乗って貝塚の港から泉州沖へ、海と地球のつながりを体感する特別な1日航海です。
【体験の流れ】
9:00 貝塚駅前集合 貝塚港へ送迎サービス
10:00 「帆船 BLUE OCEAN みらいへ」に乗船、泉州沖に向けて出港
■プログラム
☆スナメリ探し
泉州沖に暮らすスナメリをガイドの案内で探索しよう!
☆プランクトン採集
海水を採取して顕微鏡でプランクトンを観察し、研究員が解説するよ!
☆セイルトレーニング
船の舵を動かしたり、みんなで協力して帆を広げたり、海にせり出したバウスプリット渡りを体験!
☆グループワーク「海のために何ができるだろう?」
☆船上デッキで海と空を眺めながら昼食
16:00 下船、貝塚駅前へ送迎サービス
17:00 貝塚駅前にて解散
【料金】
おひとり様:5,000円
小学3年生以上対象(中学生以下は保護者同伴が参加条件)
本航海は「貝塚地域ブランド推進協議会」の主催です。
お申込は、主催者の募集サイト(じゃらん)で受け付けています。
https://www.jalan.net/kankou/spt_27208aa1030001652/activity/l00005F264/

