気候非常事態ネットワーク
Climate Emergency Network = CEN
-
お知らせ
NIKKEI脱炭素プロジェクトシンポジウム 動画公開
2023年3月14日に日本経済新聞社が開催した「NIKKEI脱炭素プロジェクトシンポジウム 決意から実行へ」の動画が公開されていますので、ご案内します。 日経チャンネル:NIKKEI脱炭素プロジェクト2023 プログラム […] -
お知らせ
IPCC 第6次評価報告書 統合報告書の公表
IPCCの統合報告書が公表されました。環境省が概要の和訳をサイトに掲載しているので、ご案内します。 環境省:気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第6次評価報告書 統合報告書の公表について なお、こちらの和訳は、政策決 […] -
お知らせ
海洋温度差発電シンポジウム 動画と資料の公開
はやぶさ2が小惑星リュウグウから持ち帰った試料から、生命の遺伝情報を担うRNAの原料が見つかったというニュースを知り、ワクワクしています。 太古の昔、生命は海で誕生したと考えられていますが、そのなかに遠い宇宙から飛来した […] -
お知らせ
交通モードの最前線 シンポジウム
乗り物の脱炭素のことを考えるとき、やはり燃料がキーになりますよね。「化石燃料を燃やしながら移動する」というところからなんとか抜け出したいところです。 昨年設置された「持続可能な航空燃料(SAF)の導入促進に向けた官民協議 […] -
お知らせ
地域脱炭素による地域のリデザイン
脱炭素先行地域に選定された北海道石狩市の話も含めて、地域の脱炭素に関するシンポジウムが開催されますので、ご案内します。 名称: 地域脱炭素に向けた再エネ導入と利活用 ~地域脱炭素による地域のリデザイン~日時: 20 […]
2020年11月18日設立

カーボンニュートラル・アクションプラン
Carbon Brief
極端気象に地球温暖化の影響が認められる(赤印)
イベントアトリビューション研究の結果を表示
