-
お知らせ
再放送のお知らせ:BS1スペシャル「グリーンリカバリーをめざせ! ビジネス界が挑む脱炭素」
昨年11月18日に開催されたCEN設立総会の模様が、一部ですが下記の番組の中で放映されます。なお、放映されるのは番組の最終盤です。 【放送予定】[NHKBS1] 2021年2月5日 (金) 13:00~13:50 (50 […] -
お知らせ
「気候危機・非常事態宣言にまつわる用務に携わる自治体職員に役立つベスト事例」
レター「気候危機・非常事態宣言にまつわる用務に携わる自治体職員に役立つベスト事例」を配信します。全文は、PDFファイルを御覧ください。 気候危機・非常事態宣言にまつわる用務に携わる自治体職員に役立つベスト事例 気 […] -
お知らせ
環境省委託事業「地域の脱炭素化に向けた地域づくり・事業体設置モデル事業」に係る成果報告会が開催されます
環境省委託事業「地域の脱炭素化に向けた地域づくり・事業体設置モデル事業」に係る成果報告会が明日と明後日に開催されます。詳細並びに参加申し込みは以下のURLを参照ください。 概要は以下の通りです。主催:環境省大臣官房環境計 […] -
お知らせ
日本建築学会「新型コロナ禍・気候非常事態に関する公開研究会」のウェビナーのご案内
日本建築学会地球環境委員会が「新型コロナ禍・気候非常事態に関する公開研究会」のウェビナーを参加費無料、申請無しでのオープンで開催します。SDGs対応推進特別調査委員会、低炭素社会推進会議が共催です。 CEN設立発起人委員 […] -
お知らせ
「気候行動計画とライフサイクルアセスメント(LCA)」を開催しました
LCA日本フォーラムが、自治体の気候行動計画の立案・実施を支援するプロジェクトを立ち上げ、昨年2020年10月30日(木)にオンラインセミナー「気候行動計画とライフサイクルアセスメント(LCA)」を開催しました。セミナー […] -
お知らせ
「2020年度バイオマス産業都市推進シンポジウム」開催のお知らせ
「2020年度バイオマス産業都市推進シンポジウム」の開催について 一般社団法人日本有機資源協会の主催で「2020年度バイオマス産業都市推進シンポジウム」がZOOMによるオンライン方式で2月3日午後に開催されます。農林水産 […] -
お知らせ
アカデミーヒルズ主催のオンラインセミナー
CEN発起人代表である山本良一先生が講演される、アカデミーヒルズ主催のオンラインセミナー(無料)が開催されますのでご案内いたします。MCプランニングの薄羽代表取締役がファシリテーターを務められます。 開催日時 :2021 […] -
お知らせ
オンラインセミナー&シンポジウム「2050年 温室効果ガス実質ゼロを目指して」(横浜市)と「エコテクノロジー・オンラインシンポジウム 」(SUSDI)
オンラインのセミナー「2050年 温室効果ガス実質ゼロを目指して」とシンポジウム「エコテクノロジー・オンラインシンポジウム 」を御紹介します。どちらも無料で参加できます。(1)横浜市による連続オンラインセミナー「2050 […] -
お知らせ
第一回「国・地方脱炭素実現会議」開催
環境省が昨年2020年の12月25日に第一回「国・地方脱炭素実現会議」を開催しました。会議の目的は、「国と地方の協働・共創による、地域における2050年脱炭素社会の実現に向けて、特に地域の取組と密接に関わる「暮らし」「社 […]