-
お知らせ
ふつうの魚が深海魚を超えてしまうこともある
4月に、超深海8,336mで泳ぐ「スネイルフィッシュ」の映像が発表されて世界が驚きました。東京海洋大学や西オーストラリア大学の研究グループが撮影したこの映像は、「世界最深部で発見された魚の映像」としてギネス世界記録に認定 […] -
お知らせ
SuMPOカーボンニュートラルセミナー 名古屋・大阪 講演動画
昨年9月15日にニュースレターでお知らせしました、サステナブル経営推進機構(SuMPO)及び地球環境センター主催による名古屋と大阪でのセミナーの動画が公開されていますので、お知らせします。 ●2021年9月27日 名古屋 […] -
お知らせ
「第23回エコプロ2021」が東京ビッグサイトで開催
「第23回エコプロ2021」が、東京ビッグサイトで12月8日(水)~10日(金)の3日間、開催されます。https://eco-pro.com/2021/ この展示会を日本経済新聞社と共催するサステナブル経営推進機構が、 […] -
お知らせ
サーキュラーエコノミーに関するシンポジウムの開催
12月3日にサステナブル経営推進機構が開催する無料のリアル&オンライン シンポジウム「サーキュラーエコノミーシンポジウム〜カーボンニュートラル実現に向けた中部地域のものづくり変革〜」を御紹介します。 【概要】 地球規模の […] -
お知らせ
NCJ・環境省NCP事業ジョイントセミナーのご案内
10月5日にサステナブル経営推進機構とナノセルロースジャパン(NCJ)とが共同で開催する無料オンラインセミナー「国際社会におけるセルロースナノファイバー(CNF)動向とカーボンニュートラルへの取組」をご紹介します。 【概 […] -
お知らせ
無料の公開カーボンニュートラルセミナーのご案内
サステナブル経営推進機構主催のハイブリッド形式(リアル&オンラインzoom)による無料の公開カーボンニュートラルセミナー二つを御紹介します。一つは9月27日に名古屋で「カーボンニュートラル、社会が変わる、モノづくりが変わ […] -
お知らせ
オンライン公開セミナー『なぜ今、「LCA」、「カーボンフットプリント」 が注目されているのか』
サステナブル経営推進機構による無料のオンライン公開セミナー『なぜ今、「LCA」、「カーボンフットプリント」が注目されているのか』が5月27日(木)午後3時から開催されます。 その概要は以下の通りです。 趣旨:ライフ・サイ […] -
お知らせ
「カーボンニュートラル戦略シンポ」(SuMPO)
サステナブル経営推進機構による無料のオンライン・シンポ「カーボンニュートラル戦略シンポ」が5月13日午後3時から開催されます。 その概要は以下の通りです。 日時: 2021年5月13日(木)15:00~17:10(14: […] -
お知らせ
環境省委託事業「地域の脱炭素化に向けた地域づくり・事業体設置モデル事業」に係る成果報告会が開催されます
環境省委託事業「地域の脱炭素化に向けた地域づくり・事業体設置モデル事業」に係る成果報告会が明日と明後日に開催されます。詳細並びに参加申し込みは以下のURLを参照ください。 概要は以下の通りです。主催:環境省大臣官房環境計 […]