「サステナブルなエネルギーを社会に」

日本経済新聞社の主催で持続可能なエネルギーについてのイベントが開催されるので
ご案内します。

名称: サステナブルなエネルギーを社会に
日時: 2025年10月10日(金)11:00~15:30 
会場: 万博テーマウィークスタジオ/オンライン 
主催: 日本経済新聞社
共催: 石油連盟
参加費: 無料 

主な内容:下記HPより抜粋 

【第1部】カーボンニュートラル社会実現に向けた課題
○ 主催者代表挨拶
石油連盟 会長/出光興産 代表取締役会長 木藤 俊一

○ 来賓挨拶
調整中

○ ディスカッション
・タレント ハリー 杉山氏
・KPMGコンサルティング 自動車セクター プリンシパル 轟木 光氏
・石油連盟 広報委員長/出光興産 常務執行役員 森下 健一

<モデレーター>
日本経済新聞社 上級論説委員・編集委員  高橋 徹

○ 未来世代との対話
日経万博レポーターから質問・意見交換

○ クロージング

【第2部】2050年の社会とエネルギーの姿
○ 主催者代表挨拶
石油連盟 会長/出光興産 代表取締役会長 木藤 俊一

○ 来賓挨拶
調整中

○ 学生プレゼンを元にディスカッション
・タレント 山之内 すず氏
・早稲田大学 理工学術院教授 関根 泰氏
・石油連盟 広報委員長/出光興産 常務執行役員 森下 健一
<モデレーター>
榎戸 教子氏

○ クロージング

詳しくはこちらをご覧ください。