9月に日本公認会計士協会の主催で行われた、生物多様性と情報開示に関するセミナーの動画と資料が公開されていますのでご案内します。
名称: JICPA自然資本セミナー「生物多様性と情報開示
~最新の政策動向と科学的知見から紐解く自然資本関連のリスクと機会~」
日時: 2025年9月8日
主催: 日本公認会計士協会(JICPA)
こちらのページで動画が見られ、資料のダウンロードもできます。
主な内容:下記HPより抜粋
「生物多様性に係る政策動向」
永田 綾 氏環境省 自然環境局 自然環境計画課 生物多様性主流化室長
「生物多様性に係る科学的知見と課題」
橋本 務太 氏世界自然保護基金(WWF)ジャパン 自然保護室 金融グループ長
パネルディスカッション
「 企業を取り巻く環境の変化、将来の影響」
「 生物多様性に関する企業のリスク及び機会」
・高村 ゆかり 氏 東京大学 未来ビジョン研究センター教授
・永田 綾 氏 環境省 自然環境局 自然環境計画課 生物多様性主流化室長
・橋本 務太 氏 世界自然保護基金(WWF)ジャパン 自然保護室 金融グループ長
・森 洋一 日本公認会計士協会 テクニカルディレクター