科学技術振興機構が8月に行なったシンポジウム「スマートエネルギーマネジメント
システムの構築」について、講演の資料が公開されているのでご案内します。
名称: SIP第3期「スマートエネルギーマネジメントシステムの構築」
2025年度公開シンポジウム
日時: 2025年8月25日
主催: 国立研究開発法人科学技術振興機構
こちらのHPより資料のある講演を抜粋します。
○ 「スマートエネルギーマネジメントシステムの構築」課題全体説明
浅野 浩志
SIP第3期課題「スマートエネルギーマネジメントシステムの構築」 プログラムディレクター
岐阜大学 高等研究院地方創生エネルギーシステム研究センター 特任教授
東京科学大学 総合研究院ゼロカーボンエネルギー研究所 特任教授
電力中央研究所 名誉シニアアドバイザー
○ 研究開発テーマA1「エネルギーとモビリティのセクターカップリング」成果報告
林 泰弘
早稲田大学 理工学術院 教授
カーボンニュートラル社会研究教育センター所長
○ 研究開発テーマB1「アンモニア・水素利用分散型エネルギーシステム」成果報告
神原 信志
岐阜大学 大学院工学研究科 教授
○ 研究開発テーマC2「熱エネルギーマネジメントシステムの基盤技術開発と共通化」
成果報告
齋藤 潔
早稲田大学 理工学術院 教授