脱炭素という荒波 技術で越えていく

「荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間」という日本遺産があることを最近知りました。なかなかロマンチックな名前ですよね。

日本遺産ポータルサイト

江戸時代、日本海側の北海道から西日本までを結ぶ航路を行き来した北前船は、多くの物資の輸送を担いました。その北前船が人とモノを大量に移動する過程で、寄港する各地の文化や芸能などにも大きな影響を与えただけでなく、日本人の生活環境の向上に貢献したと言われています。

現代でも同じようなことが、より大きなスケールで起こっているような気がします。さまざまな国の人とモノが移動して、人々の生活環境が向上し、新たな技術が生まれています。

地球温暖化という人類共通の荒波を、私たちはどう乗り越えていくのでしょうか。世界各地で脱炭素関連の技術開発や新たなビジネスの取り組みが行われ、数多くのスタートアップが立ち上がっています。そこにはいろんな夢やドラマがありそうですね。

世界のゼロエミッション技術が集結するサミット”ZET-summit 2024”が開催されるので、ご案内します。

名称: ZET summit 2024 (Zero Emission Technology)
    最新の脱炭素テクノロジーを知る、繋がる
 
日時: 2024年2月6日(火)~2月7日(水) 
会場: 永守重信市民会館(京都府向日市)/オンライン 
主催: ZET-summit 実行委員会、京都府、向日市、JR西日本、京都銀行
参加費: 無料 

主な内容: 下記HPより抜粋 

【第1日目】
○ 基調講演
「脱炭素社会に挑む投資戦略」
早稲田大学ベンチャーズ株式会社 代表取締役 / Blue Laser Fusion Inc 取締役CTO、共同創業者/ 早稲田大学総長室参与(イノベーション戦略)太田 裕朗 氏

「ゼロカーボンシティーへの貢献」
ニチコン株式会社 代表取締役会長兼CEO 武田 一平 氏

○ 対談
「産学公で挑む技術革新 ゼロカーボンバイオものづくりに期待する繊維ファッション産業界(仮)」

○ 基調講演
「全樹脂電池の研究開発」
APB株式会社 代表取締役 CEO チーフ・アーキテクト ファウンダー 堀江 英明 氏

○ 講演
「地方創生に貢献する地域からの脱炭素社会づくり」
環境省 大臣官房地域脱炭素政策調整担当 参事官 木野 修宏 氏

○ 対談
「カーボンニュートラル実現の鍵を握るバッテリー世界戦略(仮)」

○ 対談
「パワー半導体と燃料電池が創るカーボンニュートラル社会」

○ 対談
「日本のバイオファウンドリを世界に発信」

○ 対談
「日本車は生き残れるか」

○ 対談
「暮らしを変える自動運転はいつ来るのか」

○ 対談
「イノベーションが生み出す持続可能なまちづくりの在り方とは?」

○ 講演
「二酸化ゲルマニウムを用いた次世代パワー半導体の開発(仮)」
立命館大学 総合科学技術研究機構 教授 RARAフェロー 金子 健太郎 氏

○ 講演
「暮らしや産業を変えないカーボンニュートラル化を目指した“e-メタン革命”への挑戦」
大阪ガス株式会社 エネルギー技術研究所 エグゼクティブフェロー 大西 久男 氏

【第2日目】
○ 講演
「世界の脱炭素スタートアップによって加速する技術イノベーション」
アドバンスドテクノロジーX株式会社 代表取締役 小林 大三 氏

○脱炭素スタートアップ・ピッチ
Qnovo(アメリカ)など8社

○基調講演
「ネットゼロに向けて~日本企業の課題と取り組みについて~:オンライン講演」
スタンフォード大学アジア・米国技術経営研究センター 所長 特任教授 Richard Dasher 氏

○ 特別対談
トップインタビュー「ZET-valley構想~テクノロジーによる脱炭素シティの実現に向けて~」
京都府知事 西脇 隆俊 氏
日経BP 総合研究所 クリーンテックラボ 主席研究員 神保 重紀 氏

○脱炭素スタートアップ・ピッチ
パワーダイヤモンドシステムズ(東京)など多数

○対談
「スタートアップと目指すカーボンニュートラル エネオス×日立ソリューションズの
新規事業とCVC戦略」
・DNX Ventures ジェネラルパートナー  前田 浩伸 氏
・ENEOSホールディングス株式会社 未来事業推進部 副部長 大間知 孝博 氏
・日立ソリューションズ 産業イノベーション事業部サプライチェーン本部第3部 部長
/サプライチェーンDXエバンジェリスト 小沢 康弘 氏

○ZETアワード表彰式

○閉会挨拶
ZET-summit実行委員長(京都府商工労働観光部長)上林 秀行 氏

詳しくはこちらをご覧ください。