東大教員とZ世代 気候変動を語る

国民性とか県民性、血液型、星座、はたまた干支まで。人間の特徴について考えるとき、それが分類なのかレッテル貼りなのかよく分かりませんが、なにかと切り分けることが多いですね。そのほうが物事を捉えやすくなるからなのかもしれません。

生まれた年代によって「〇〇世代」と分けることもあります。なかでも「Z世代」と呼ばれているのは1990年代中頃から2010年代初めごろに生まれた世代で、社会貢献や環境問題に対する意識が高い傾向があると言われています。いまは大学生から若い社会人へと成長した彼らが、気候変動問題についてどんな考えを持っているのか。悲観か楽観か。諦めか挑戦か。さまざまな話が聞けそうなイベントがありますので、ご案内します。

東京大学が主催する、Z世代と東大教員との座談会です。Z世代だからこその斬新な視点が見えてきたら面白いですよね。

名称: Z世代とホンネで語る―気候変動問題のモンダイ UTCCSトーク&座談会
日時: 2023年11月30日(木)14:00~17:20
会場: オンライン
主催: 東京大学 気候と社会連携研究機構(UTCCS)
参加費: 無料 

主な内容:下記HPより抜粋 

開会挨拶 沖 大幹(東京大学工学系研究科、UTCCS機構長)

・第一部 
「UTCCS研究者によるトーク ~本音の疑問に 3部門から気鋭の研究者が答える~」
(講演)
司会:杉山昌広 (東京大学未来ビジョン研究センター)
講演者:
   江守正多 (東京大学未来ビジョン研究センター)
   瀧本 岳 (東京大学大学院農学生命科学研究科)
   亀山康子 (東京大学大学院新領域創成科学研究科)

・第二部 「Z世代とUTCCS研究者による座談会」
モデレーター:渡部雅浩 (東京大学大気海洋研究所)
パネリスト:
   沖 大幹 (東京大学工学系研究科)
   小西祥子 (東京大学大学院医学系研究科)
   杉山昌広 (東京大学未来ビジョン研究センター)
   板谷舞華 (東京大学教育学部 3年)
   佐藤雄太 (東京大学大学院新領域創成科学研究科修士 1年)
   嶌田将貴 (東京大学大学院工学系研究科博士 2年)
   別木苑果 (東京大学教養学部英語コース(PEAK)4年)

〇第三部 「気候変動問題のソリューションへ向けて」
モデレーター:山崎 大 (東京大学生産技術研究所)
パネリスト:
   今田由紀子(東京大学大気海洋研究所)
   瀬川浩司 (東京大学大学院総合文化研究科)
   吉田丈人 (東京大学大学院農学生命科学研究科)
   石川達基 (株式会社 eMoBi)
   北 祐樹 (株式会社 Gaia Vision)
   阪田留菜 (慶應義塾大学 3年)
   千種ゆり子(気象予報士・防災士)

閉会挨拶 渡部雅浩(東京大学大気海洋研究所、UTCCS 副機構長)

詳しくはこちらをご覧ください。